ランサーズ、クラウドワークスなど、クラウドソーシングサービスの登場で、誰でも簡単に副業ができる時代になりました。
私も、副業をスタートして早3年が経ちますが、現在でもクラウドソーシングは有効活用しており、毎月数十万円の収入を得ることができています。
しかし、副業を始める時には実績や経験はありませんでした。
「実績がないと仕事がもらえないのでは?」と思ったそこのあなた。
いえいえ、そんなことは全くありません。
今回は、副業をスタートする時に、何から始めるのかといった基本的なことから、仕事の選び方などをご紹介します。
目次
副業は何から始めるべきか?
副業をスタートしたいと思っても、一体何から始めるべきなのかがわからない…。
こんな悩みを持った人は多いでしょう。
実際、しっかりと将来を見据えて副業をしようと思ったら、開業届を出したり、名刺を作ったり、プロフィールを作成したりと、やらなければならないことがたくさんあります。
しかし、副業を始めたい人は、もっと気楽に考えている人がほとんどでしょう。
そんな人が最初にやるべきことは、「クラウドソーシングに登録する」ことがおすすめです。
副業というと、「得意なことをやらなければいけない」とか「経験があることを仕事にする」と考えている人が多いです。
しかし、そんなことはありません。
実際私は、Webライティングやセールスライティングを副業として行っていますが、副業を始めた時は、仕事として経験があったわけではありませんでした。
やっていたことといえば、ブログを書いていたくらい。
しかも、検索で上位に上がるような書き方や、調べ方などの知識は全くありませんでした。
それでも、月に数十万円単位のお金を稼ぐことができるようになったのは、単純に「やれそうだから」という、根拠のない自信を持って、行動したからです。
特に、クラウドソーシングサービスは、すでに仕事がそこにある状態で、作業をするだけなので、1から仕事を生み出す必要がありません。
まず、副業をスタートしたい人は、クラウドソーシングに登録し、数ある仕事の中から自分ができそうな仕事を探すことから始めるようにしましょう。
副業は独学で大丈夫?それとも誰かに教わる?
副業を始める時に、「先生がいないからどうしていいかわからない」と言う人がいます。
気持ちはわからないでもないですが、副業は別に誰かに教わる必要はないと思っています。
事実、私も月に数十万円を稼げるようになったのは、全て独学です。
そこまで到達する時間はともかく、ある程度の金額であれば、独学でも十分に稼ぐことができるようになります。
ただし、本業と同等やそれ以上の収入を得たいとなった場合は話は別です。
しっかりと先生となる人に教わり、稼ぐ順序や考え方を身につけた方が良いでしょう。
というのも、月に10万円稼ぐ方法と、月に100万円稼ぐ方法は、根本的にやり方が変わってきます。
月に10万円くらいならば、本業と睡眠の時間以外を副業の時間にあてることができれば稼げるようになります。
しかし、月に100万円となると、可能な時間を副業に割いても、絶対に到達することはできない領域となります。
そのため、あなたが副業として稼ぎたい金額によって、独学にするのか、誰かに教わる方法を選ぶのかを考えるようにしましょう。
副業の正しい選び方5つ
私は、副業としてクラウドソーシングを利用するようになったのは、私の中で「副業を選ぶ5つの基準」を設けたからでした。
1.長く続けられる
2.会社にバレない
3.本業に負担がかからない
4.本業とクライアントがバッティングしない
5.隙間時間で作業ができる
それぞれ解説します。
1.長く続けられる
いくら副業とはいえ、スタートしてから継続できなければ意味がありません。
「継続は力なり」という言葉が示す通り、長く続けることで希望の金額が稼ぐことができるようになります。
私は、ライティングを副業として3年が経ちますが、毎年売上は伸びています。
また、仕事のスピードも速くなっているので、時給換算したときの金額はどんどん増えています。
最初からこのレベルには到達できないので、長く続けながら、着実にレベルアップしていける仕事を副業とすることが好ましいでしょう。
2.会社にバレない
副業解禁の流れになっているとはいえ、副業を禁止している会社がまだまだ多いことも事実です。
そのため、副業していることを会社にバレたくない人も多いのではないでしょうか。
コンビニや飲食店など、人と多く会う接客の副業はおすすめしません。
私の知人の話ですが、居酒屋でアルバイトをしていたところ、会社の社長が来店しバレてしまったそうです。
副業がバレた結果、おとがめはありませんでしたが、数年後に昇進する際の条件として、アルバイトを辞めるように言われたとのことでした。
いつ、どこで、誰が見ているかわからない接客を副業として行うのは、リスクがたくさんありますね。
3.本業に負担がかからない
本業が終わった後に深夜まで働いたり、休日を犠牲にして働く…。
このような働き方をすると、間違いなく本業に支障が出ます。
私もアパレルショップで副業としてアルバイトをしていたことがありますが、休日の朝6時30分〜17時までシフトを組まれたことがあります。
翌週は、疲労がピークに達し、本業の合間もウトウトしてしまったり、疲労から集中力が欠けてしまったという経験があります。
本業に支障が出る仕事を副業として選んでしまうと、休みたいけど休めないという状況に陥りかねません。
そうならないためにも、比較的自分の裁量で行える副業を選ぶべきでしょう。
4.本業とクライアントがバッティングしない
本業と副業で、クライアントがバッティングしてしまうような業種は避けた方が無難です。
副業を行う人の中には、本業のお客さんに対して、副業の商品も一緒に売るという考えの人がいます。
ですが、仮に副業でトラブルがあった場合、本業にも支障が出る可能性があります。
同じ業種で副業を行う場合でも、本業のお客さんは本業のみにしておき、副業はゼロから集客した方が安全です。
5.隙間時間で作業ができる
本業の空いた時間に作業ができる、というのも、効率よく副業で稼ぎたいのであれば大切なポイントになります。
本業の休憩時間中や移動時間、次のアポまでの待機時間などを利用して、少しでも作業を進められるような仕事がおすすめです。
私がライターとして仕事をする時には、この隙間時間を有効活用し、リサーチを行ったり、簡単な見出しを考えたりしています。
まとまった時間ができたときは執筆にあてています。
副業を始める正しい3ステップ
最後に、いざ本格的にクライアントに提案したり、仕事を受注するときの正しい3ステップをご紹介しましょう。
まず、副業を始める心構えとして持っていてもらいたいのが、「実績は関係ない」ということです。
実績や経験を気にしてしまうと、行動ができなくなってしまいます。
少しでも興味がある、できそうな気がするというものを見つけたら、どんどんチャレンジしましょう。
1.仕事を獲得する
まず、クラウドソーシングで、仕事を探します。
興味のある仕事があったら、とにかく応募しましょう。
依頼によっては、実績を求められることや、経験や専門知識が必須と書かれていることもありますが、あまり気にせずどんどん応募します。
基本的には「受注できたらラッキー」くらいの気持ちで応募しましょう。
この段階で「受注しちゃったらどうしよう」と考えても意味がありません。
私は、自分の興味のある仕事にどんどん応募していましたが、より高い技術や専門知識が求められる仕事を受注できる可能性は、10%前後です。
稀に、提案したものがどんどん受注できてしまい、納期に追われることもありますが、こういう時はうれしい悲鳴として頑張りましょう。
2.やり方を考える
難しい仕事や経験のない仕事を受注したら、このタイミングで「どうしよう」と考えましょう。
たとえば、プログラミング初心者が、アプリを1から作る仕事を1週間で納品するのは物理的に不可能ですが、このような仕事は応募もしないければ、発注もされないはずです。
逆に、少し無理な納期でも、頑張ればできる範囲であれば、クオリティよりも納期を優先させることの方がおすすめです。
私は、納期厳守であることを最大のウリにしており、そのおかげか実際にクライアントからリピートして案件をいただけるようになっています。
Googleで検索したり、専門書を読んだりしながら納期を守って納品しましょう。
3.実践する
やり方を考えたら、あとは納期から逆算してやるべきことを実践するのみです。
人それぞれのやり方があるかと思いますが、ポイントは「仕事を細かく分解する」ということです。
私は、ライティングの仕事を細かく分解し、リサーチする日、見出しを考える日、リード文や見出し前半を執筆する日、校正する日と、1つの仕事を数日かけて行うようにしています。
いきなり本文を執筆しようと思ってもなかなか書けませんが、最初にリサーチをして、その後に見出しを用意しておけば、それに沿ってスラスラ執筆することができます。
ライティングだけではなく、どんな仕事もしっかりと工程を分解し、1つ1つの仕事を軽くしてあげると、スムーズに納品まで進めることができるでしょう。
副業をスタートする時はとにかくやってみることが大切
副業を始める時は、何からやるべきか、誰かに教わるべきかなど、色々考えてしまいます。
でも、一番大切なことは「とりあえずやってみる」ということです。
最初からうまくできる人はいないので、失敗してもいいくらいの気持ちでスタートするくらいがちょうど良いでしょう。
クラウドソーシングなどの登場で、自宅で気軽に副業を始められる時代です。
まずは登録する、そして仕事に応募してみる。
一歩を踏み出すと「副業って意外と簡単なんだ!」と気づくことができるはずです。
あなたも、副業ライフをスタートしてみてはいかがですか?
この記事を書いたのは
最新の投稿
- 2020年11月4日はたらく知恵副業歴4年を経て導き出した理想の働き方!副業は1日1時間でOK
- 2020年8月27日さくせん収入UPだけじゃなかった!フリーコンサルタントになった私が得た貴重なもの。
- 2020年7月15日はたらく知恵副業を成功させるために必要なオンライン集客 3つのポイント
- 2020年6月24日はたらく知恵フリーランスが経費削減のために心掛けるべき3つのこと