リモートワーク時代、「信頼できる相手」かどうかは「返信」を見ればわかる


リモートワーク時代、「信頼できる相手」かどうかは「返信」を見ればわかる

最近、「リモートワーク」という言葉をよく聞くようになりました。

リモートワーク時代、「信頼できる相手」_Googleトレンドのスクショ_一部加筆_r

出典:「リモートワーク – Google トレンド」(2010/01/01~2019/12/31、2020/04/15スクリーンショット)に一部加筆

 

 

2016年1月には10ptだった検索状況は、2019年10月には、その10倍の100ptになっています。新型コロナウイルスの影響もあり、今ではさらに急上昇しています。

 

リモートワークはまさに、「大注目の言葉」と言えそうです。

(「テレワーク」という言葉になじみのある方もいるかもしれませんね。)

 

 

 

リモートワークでは、主にメール、チャットワーク、スラックなどのテキストメッセージをコミュニケーションツールとして使います。

 

会社員だったわたしが、フリーランスのライターになって、コミュニケーションをとるうえで感じた一番大きな違いは、「相手の顔が見えない」ということでした。

 

環境の変化に戸惑う中で、先輩のライターさんから、こう言われたことがあります。

 

「リモートワークでは、『信頼できる相手』かどうかは、相手からの『返信』で判断するといいよ。そこに『意志力』が表れるから」

 

 

 

この記事では、リモートワーク時代において、「返信」から「相手の信頼性」を見極める方法について紹介します。

 

 

信頼できる人の特徴

 

みなさんは、どのような人なら信頼できますか?

 

わたしの経験から言えば、以下の3つが条件です。

 

・時間を守る

・ミスをした時は謝る、感謝を伝える

・できない理由を探す前に、どうしたらできるかを考える

 

新卒や若手の頃には、だれもが指導を受けたことのある、ビジネスの基本中の基本ではないでしょうか。

 

これをリモートワーク、すなわち、テキストメッセージの「返信」という場面に置き換えてみると、以下のようになるでしょう。

 

会社員時代の対応

テキストメッセージの「返信」

・時間を守る

・基本は即レス

 

・納期を見越して遅滞ないタイミングで

・ミスをした時は謝る

 

・感謝を伝える

・ミスをした時は当然、謝る

 

・いきなり用件をぶつけず、相手がいること自体に感謝する

・できない理由を探す前に、どうしたらできるかを考える

・「できません」ではなく、可能な選択肢を挙げつつ状況を説明する

 

 

 

この記事を執筆するにあたり、改めて「信頼できる相手」からの「返信」を考えてみると、会社員時代よりも、求めるレベルが上っていることに気づきました。

 

先輩のライターさんは、「返信」に「意志力」が表れると言いました。

 

「顔が見えないリモートワーク時代」だからこそ、「意志力」が求められるということです。

 

 

 

 

「返信」から相手の「意志力」がわかる

 

わたし自身が経験した、「返信」に見る「意志力」について紹介します。

 

 

 

テキストメッセージの「返信」は、以下のように相手の「意志力」を表します。

 

テキストメッセージの「返信」

相手の「意志力」

・基本は即レス

 

・納期を見越して遅滞ないタイミングで

・相手の仕事がスムーズになるようにしたい

 

・仕事に十分な時間をかけ「いい仕事」をしてもらいたい

・ミスをした時は当然、謝る

 

・いきなり用件をぶつけず、相手がいること自体に感謝する

・顔は見えないが、人間関係を大切にしたい

 

・仕事は一人ではできず、協力して創り上げるものだと考える

・「できません」ではなく、可能な選択肢を挙げつつ状況を説明する

・なんとかして仕事の目的を達成したい

 

・ムリだとしても、理想に近づけるため、一番いい選択肢をとりたい

 

「顔が見えないリモートワーク時代」だからこそ、「意志力」が大事だということがわかります。

 

 

 

意志のないところに、「返信」はありませんし、良い仕事にもならないでしょう。

 

顔は見えなくてもメッセージの先には「相手」がおり、それぞれが仕事をしているのです。

 

良い仕事をしたいという「意志力」が、想像力につながり、「返信」になって表れるのではないでしょうか。

 

 

 

 

「返信」に「意志力」が感じられなかったクライアントさんとは続かない

 

これまで仕事をする中で、やり取りの途中で連絡がつかなくなってしまった案件が、いくつかあります。

 

 

 

つい先日も、このようなやり取りがありました。

 

(クラウドソーシングサイト上で、直接メッセージをいただいた場面)

 

クライアント:お世話になります。〇〇社の××です。弊社では企業の面接対策ライターを募集しています。報酬や仕事内容についてお話したいので、まずはご返信をお願いします。

 

わたし:ご連絡ありがとうございます。詳しくお話を伺ってもよろしいでしょうか。

 

クライアント:お世話になります。面接の記事を文字数3000字程度、1文字1円です。チャットワークはお使いでしょうか?

 

若干ぼかしていますが、空気感はそのままです。

 

 

 

わたしが意志力あるクライアントなら、次のように連絡します。

 

クライアントさんからいただいたメッセージ

わたしが意志力あるクライアントだった場合

お世話になります。

〇〇社の××です。弊社では企業の面接対策ライターを募集しています。報酬や仕事内容についてお話したいので、まずはご返信をお願いします。

突然のメッセージをお許しください。

〇〇社の××と申します。

めんおう様のプロフィールをクラウドソーシング上で確認し、Twitter、ブログなども拝見させていただきました。

弊社では企業の面接対策ライターを募集しており、本企画の成功に、ぜひめんおう様のお力を貸していただきたいと思い、ご連絡いたしました。

 

もしご興味を持っていただけた場合、返信をいただきたく思います。

その際、お仕事の内容、報酬などについて提案させていただければと思います。

お世話になります。面接の記事を文字数3000字程度、1文字1円です。チャットワークはお使いでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。

本案件にご興味を持っていただけたことを、とてもうれしく思います。

 

企業ごとの採用面接対策記事を3000字、文字単価1円で書いていただくお仕事です。

ライバルサイトは……。

 

先ほどのクライアントさんからのメッセージでは、「何としてでも企画を成功させたい」、「メディアニーズに合致するライターを集めたい」という意志が見えない印象を感じてしまうのです。

 

実際、このクライアントさんとクラウドソーシング上で仕事を進める合意をしたのち、「記事執筆に移りますので、仮入金をいただいてもよろしいでしょうか?」と連絡したのが最後になってしまいました。

 

 

 

正直、最初にいただいたメッセージの時点で、「一方的な感じの方だな」という印象でした。

 

きっと、何人ものライターにコピペで送った内容なのでしょう。

 

「意志力」は、このように表れ、相手に伝わるのです。

 

 

 

 

わたし自身、一挙手一投足に「意志力」を見られている

 

ここまで、わたし自身のライターとしての経験値から、クライアントさんからの「返信」に見る「意志力」について述べてきました。

 

しかしながら、当然ですが、これはクライアントさんだけに問われることではありません。

 

ライター、プログラマー、翻訳家、デザイナーなど、いろいろな受注者さんがいると思いますが、クライアントさんからも、同じような目で見られているのです。

 

「顔が見えないリモートワーク時代」だからこそ、やり取りにも仕事自体にも、より高いレベルが求められるのです。

 

「意志力」のないところに、「良い仕事」はありません。

 

一挙手一投足に「意志力」を見られていると思って、仕事に臨みたいものです。

 

 

法人向けビジネス研修・IT研修・人材育成コンサルなら「BasisPoint Academy
営業・マーケティング・採用・エンジニアの副業紹介なら「副業ポータル
お仕事場所をお探しならコワーキングスペース「BasisPoint」へ!!新橋/五反田/池袋/神保町/西新宿/吉祥寺/八王子/名古屋/福岡に展開中!
フリーコンサル案件(戦略/PMO/SAP等)の紹介なら「コンサルポータル

この記事を書いたのは

めんおう
めんおうライター
専業ライター。大学卒業後、防衛省にて10年勤め、民間企業を経てフリーランスへ転向。ネット、転職、英語、取材などを中心に書いています。クライアント様の伝えたいことを、万策をもってお伝えします。スマートニュース掲載、上位表示記事多数、寄稿(わたしのネット様、ゼロプラス様、スタープラチナ様など)。
コラムの連載・寄稿のご依頼、気軽にご連絡ください!
ブログ:めんおうCOM(https://mennousan.com/)
Twitter:https://twitter.com/mennousan