クライアントに「あれもこれもやって」と言われないために。フリーランスが契約書作成する時のおすすめサービスを紹介


クライアントに「あれもこれもやって」と言われないために。フリーランスが契約書作成する時のおすすめサービスを紹介

契約書というと「難しい」「面倒だ」という印象を持つ方も多いかもしれません。しかし、フリーランスが業務委託契約書を締結するメリットはとても大きいです。

 

業務委託契約書とはどんなものなのか、そしてフリーランスこそ業務委託契約書をきっちりと作成した方がよい理由についてご紹介します。

 

 

業務委託契約書とは

 

業務委託契約書は、フリーランス(受注者)がクライアント(発注者)と業務委託契約を結んだ時に交わす契約書の事です。

 

業務委託契約では受注者と発注者はお互い対等な立場とされます。雇用契約では労働者は雇用主の指定した労働条件のもと業務を行いますが、業務委託契約では受注者は自分の裁量で業務を遂行します。

 

 

 

 

業務委託契約書の内容

 

一般的な業務委託契約書には、委託業務の内容や報酬についての諸条件、契約期間、禁止事項などが記載されます。また、秘密保持や契約違反の場合の取り決め(損害賠償や合意管轄など)も含まれます。

 

 

 

 

業務委託契約書を作成する意味

 

業務委託契約は、契約書を作成しなくても双方の合意があれば成立します。契約書によって契約が法的に有効になるという事はありません。

 

ではなぜ業務委託契約書を作成するのかというと、双方の合意を書面に起こす事によって、より明確かつ具体的に記録しておくためと言えます。

 

口約束だけでは、なかなか細かい部分の取り決めまで行き届かなかったり、一度決めたことを忘れてしまったりする場合がありますよね。そういった合意の漏れを極力減らすために業務委託契約書を作成することは効果的だと言えます。

 

 

 

 

初めて契約書を作成する方におすすめのサービス

 

業務委託契約書は、インターネット上に様々な雛形があるので、自分に合いそうなものをダウンロードしてすぐに作成することができます。しかし、専門用語が並んだ文書を前にすると、内容に不備はないだろうかと不安に感じる方も多いかもしれません。

 

そんな方のための心強い味方となるWEBサービスをご紹介します。

 

 

 

 

Freelance Basics

 

クラウドソーシングサイト「ランサーズ」が提供するフリーランスのための様々なサポートシステム『Freelance Basics』では、法務関係の不安を解決してくれる以下のようなサービスが無料もしくは安価で紹介されています。

 

契約書雛形ダウンロード

様々なタイプの契約書の雛形を無料でダウンロードすることができます。

契約リスクオンライン判定(有料)

AIと弁護士によって行われる契約書のリスク判定サービスです。

クラウドサイン

面倒な契約書のやり取りをパソコン上のみで完了させることができる無料のサービスです。

 

これらのサービスを受けるためにはランサーズとFreelance Basics双方への事前登録が必要です。

 

 

 

 

フリーランス ライフサポート

 

クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」が提供するフリーランスのための様々なサポートシステム である『フリーランス ライフサポート』では、クラウドワークスが窓口となって法務や税務関係の相談を個別に受け付けてくれるというサービスが紹介されています。

 

こちらもクラウドワークスへの事前登録が必要です。

クライアントに「あれもこれもやって」と言われないために。フリーランスが契約書作成する時のおすすめサービスを紹介-1_r

 

 

 

業務委託契約書を作成した方がいい理由①:業務範囲が明確になる

 

業務委託契約書ではフリーランスとクライアントはお互いに対等な立場とされていますが、実際にはクライアントの要求に対してなかなかノーと言えないフリーランスが多いのが実情ではないでしょうか。

 

仕事をもらっている立場上、本来クライアントから委託されている業務以外の事も「おまけ」の感覚で受けざるを得ないという状況のフリーランスもいるかもしれません。

 

 

 

 

「あれもこれもやって」がなくなる

 

業務委託契約書を作成しておけば、業務範囲が明確になります。クライアントが「おまけ」感覚で業務外の事を依頼してきたとしても「業務の範囲外です」と伝えやすくなります。

 

 

 

 

追加料金の請求が簡単に

 

追加業務が想定されるような委託業務の場合は、あらかじめ業務委託契約書に追加業務に対しての取り決め(料金設定など)を書いておくという方法もあります。

 

事前に追加料金が把握されていれば、安易な追加依頼の抑制にもつながるでしょう。また、万が一追加業務が発生した場合でも、その都度見積もりを取ったり交渉したりという手間を省く事ができます。

 

 

 

 

業務がはかどる

 

詳細を取り決めないまま委託された業務を開始してしまうと、業務の進め方や細かいルールについて、業務開始後にクライアント側と何度もすり合わせをする必要が出てくるでしょう。

 

また、契約内容についてお互いの認識がずれたまま業務を進めてしまうと、クライアントの満足のいく成果物ができず、やり直しを求められたり、双方に不満が残ってしまったりといった不都合が生じてしまうことも考えられます。

 

業務委託契約書で細かいルールや条件を設定しておくのには、そういった認識のずれや誤解を最小限にとどめるためにも有効です。契約書の作成には多少手間はかかるものの、結果として業務をよりスムーズに進めるために役立ったという場合が多いです。

 

 

 

 

業務委託契約書を作成した方がいい理由②:報酬の支払いがスムーズに

 

業務に対する報酬は、しっかりと受け取りたいもの。報酬に関するトラブルは絶対に避けたいですよね。しかし、お金に関する要望はなかなか伝えにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。

 

業務委託契約書には、報酬の金額だけでなく、具体的な支払い方法や期限などもしっかり明記しておきましょう。

 

 

 

 

支払い金額

 

支払い金額を口約束で済ませてしまう場合に多いトラブルの一つが税金の考え方です。あらかじめ「この業務を〇〇円でお願いします」と合意していたとしても、それが税込みなのか税別なのかという点でクライアントが支払う金額に大きな差が生じます。

 

また、「一式でお願いします」といったざっくりとした依頼の場合、業務範囲がうやむやになってしまい、結果的に仕事量が想定以上になってしまったというトラブルも考えられます。

 

前項で説明した通り、報酬金額を明記するだけでなく、業務範囲や追加料金についてもしっかりと契約書に記載しておく必要があります。

 

 

 

 

支払い方法や期限

 

支払いは振込なのか現金なのか、いつまでに支払われるのかという事も事前に決めておくと安心できます。一般的な企業の場合、社内決済に1~2か月かかってしまうという場合が多いです。業務委託契約書によって支払いスケジュールが事前にわかっていれば、報酬の入金を待ってやきもきしなくて済みます。

 

また、一般的な企業の場合、請求書を受理しない限り支払い手続きを進めることが出来ません。業務を完了したのになかなか入金されないというのは、請求書の未送付が原因だったという場合も多々あります。

 

契約書を作成する際に、支払い方法についての双方の認識を一致させておきましょう。

 

 

 

 

業務委託契約書を作成した方がいい理由➂:トラブルが最小限に

 

業務委託契約書を作成していたとしても、残念ながらトラブルが発生してしまう事もあります。しかし、契約書を作成しておく事によって、そのトラブルの被害を最小限にとどめる事が可能となります。

 

 

 

 

水掛け論を未然に防止

 

トラブルの中でも特に困るのが「言った、言わない」という水掛け論のタイプのもの。口約束だけでは、そういった主張の根拠となるものを提示することができず、双方が納得するような解決法を見出すことが難しい場合が多いですよね。

 

しかし業務委託契約書に細かい取り決めを書いておけば、そういったトラブルは最小限に抑える事ができます。

 

もちろん、口約束と変わらないような大雑把な契約書では意味はありません。契約書を書いておけば大丈夫という事ではなく、契約書作成の際に、トラブルになり得る要素について具体的にぬかりなく合意形成しておくという事が大切です。

 

 

 

 

最悪のシナリオを事前に想定できる

 

どちらかが契約違反を起こしてしまったり、契約が途中で終了となってしまったりという場合でも、契約書があればその被害に対して過度に不安を感じる必要はありません。

 

契約書に、契約違反の場合の損害賠償や契約の停止についての条項を書いておけば、最悪のシナリオを想定して行動することができますよね。不測の事態でも落ち着いて対応することができるでしょう。

 

 

 

 

まとめ

 

面倒だと思われがちな業務委託契約書ですが、フリーランスの健全な勤務条件を守ってくれる盾のような存在でもあります。

 

クラウドソーシングサイトなどのサポートサービスなどを使えば、業務委託契約書の作成や締結は、従来に比べて手間がかからなくなりました。業務委託契約書を作成して、クライアントと対等の立場で気持ちよく働くことができる関係を築いていきましょう。

 

 


この記事を書いたのは

メイ
メイライター
子育てと仕事の両立に悩んだ末、フリーのママライターに転身。大変・辛いと思っていた日々の育児・家事は、ライター目線で見るとネタの宝庫!?子育ても仕事も自分らしくマイペースで。